【FF14】ヘビロテ ミラプリ「歴戦の軍人」
書こうと思ったネタがあったんですが、かなり時間かかりそうなのでミラプリのネタでも書こうと思います。
普段ミラプリはジョブやロールごとに使い分けていますが、しょっちゅうミラプリを楽しんでいるというほどではないです。
パッチが新しくなって新しいアイテムがクラフトや交換、ドロップなどで追加されたタイミングで気に入ったものがあればそれを取り入れて考えるというぐらいです。
ただ、そうは言ってもミラージュプレートの数に限りはありますので、お気に入りにならなければ、脱落していくバトルロワイヤルです。
その中でも、ずーっと一番長く使っているミラプリを紹介します。
かなり長いミラプリだと思います。
フィールドコマンダーコードをメインとした歴戦の軍人がテーマです。
よりイメージに合っているアイテムが途中で追加されたりするので交換していたりはしますが、見た目は殆ど変わって無いと思います。微妙な違いだけ。
装備
メインアーム:ダイヤソード ※ジェットブラック
サブアーム:英霊の加護
頭防具:ヒッポグリフアイパッチ ※ダラガブレッド
胴防具:フィールドコマンダーコート
手防具:パゴスバンデージ
脚防具:レオンハート・ボトム
足防具:ヨルハ五三式軍靴:重
耳飾り:グラスパンプキンイヤリング
右指輪:アルテマ・ディフェンダーリング
左指輪:ダイヤ・ディフェンダーリング
色数は少なく、3色4色程度が一番綺麗にまとまり、メリハリもあえう感じになります。
今回は白・金・赤です。
ガ○ダムもそうですよね。白・青・黄・赤
メインアーム(ダイヤソード)について
この胴装備に合うのはこれか、オメガソードしか無いなと!
常時光ってる武器は場合によりますが、基本的に好きじゃないのと、剣が主役ではないので、そういうところでいつも武器の選択はしています。
今回のイメージ的にはキ○トのイメージで、細身でなるべく直剣の感じが合いそうということでこれを選択しています。
ダイヤが埋め込まれているのもちょっとポイントです。
サブアーム(英霊の加護)について
この盾、GAROコラボでもらえる透明な盾ですね。
これが出てくるまでは、ナイトのミラプリは今まで剣盾鎧のいわゆる重装備系か剣盾軽装備の主人公系のどちらかでやってる人が多かったと思います。
個人的には、片手剣のDPS的な剣士のイメージではじめて、ナイトってタンクなのか・・・というところから、他に剣使うのないし、これでやるかぁって感じで来てしまった勢の一人です。
なので、このアイテムが追加されてからは、ほとんどの場合この片手剣オンリーのミラプリにしています。
特に、この胴装備は赤のサッシュがかっこよくて、これが盾で隠れてしまうと後ろ姿がもったいないです。なので、そういった意味でも盾を非表示にしておきたいのですが、武器非表示でも可能ですが、やはり腰に一刀あったほうが格好は良いと思います。
頭防具(ヒッポグリフアイパッチ)について
歴戦感をだすならこれでしょうという安易なチョイスです。
別の被り物系でもいいと思いますし、非表示でもいいと思います。
ただ、染色することで胴装備の白・金・赤と色味が揃うので、相性はいいと思います。
胴防具(フィルドコマンダーコート)について
こういう軍服が好き(でも軍服に詳しいわけじゃない)で、肩からかけてるサッシュや勲章ってなんかかっこいい!!
この装備追加されてからどうしても欲しくて、全然PvP下手なんですが頑張って取りました。当時は、モグコレはなかったもののオンサルとか無くて、フロントラインしか回っていなかったので、人は集まりやすかった気がします。
この装備、ユールモアのNPCが着てますので、最近始めた方はそこではじめて見る方も多いのではないでしょうか。
今回のミラプリですが、コート状なのもあってララフェルよりは他の種族のほうが映えはいいです。
たまにミコッテにしますが、そっちのほうがバランスはいいなと思います。
ちなみにインナーはニットっぽい。
手防具(パゴスバンデージ)について
これは、もう汎用性高すぎで色々使えるアイテムです。
このデザインが、玄人感出ますよね。
侍とかモンクとかかっこいいと思うんです。
ジョブ制限ないので、使い回しできますのでおすすめです。
脚防具(レオンハート・ボトム)について
正直ここは、なんでもと言えば何でもいいと思います。(特にララフェルは)
その中でも、レザーパンツがいいかなと。
多分、♀キャラ使ってる方はここは多分スカート系合わせるのかなと思いますが、なるべくリアリティ重視なので、スカートではなくパンツです。かっこいい歴戦の軍人イメージですから、そこはそうなるでしょう。
もしくは、白のパンツにして足装備をきれいめのブーツなどにすることで高級軍人感の方向で持っていくことも可能だと思います。
足防具(ヨルハ五三式重靴:重)について
この足装備、前回の記事でも紹介しました。
今回、バンデージなどでエージド感を出しますので、染色はなしです。
詳しくは、以前の記事で紹介してますので、ご確認ください。
耳飾り(グラスパンプキンイヤリング)について
これもヘビロテアイテムですね。基本的に耳飾りはこれしか使ってないぐらいです。
ただ単にデザインが好きなので使ってます。それだけです。
指輪について
左はダイヤ装備のリングですが、シンプル且つダイヤソードと合わせました。
右は耳飾りの青白い光り方とサッシュの赤でちょうどアルテマウエポンのリングがちょうど良さそうだったのでこれに。
プロトアルテマ・ディフェンダーリングでもいいかもしれないけど。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.