【FF14】キーボード&マウスのHUDレイアウト

さて、前回FF14のキーボード&マウスのセッティングを紹介しました。

今回は、HUDのレイアウトについて紹介していきます。

 

因みにマウス&キーボードの設定はこちらから

celie.hatenablog.com

 

 

ざくっと全体

 まずは全体を。

f:id:Celie:20210729204804j:plain

 

まぁ。。。わからないですよね。

 

HUDのレイアウト

ということで、HUDレイアウトをわかりやすくしてみました。

f:id:Celie:20210729204548p:plain

HUDレイアウト
★ポイント
  • 利き目が右なので、右に表示する量が多め
  • キャラクターパラメータの横軸にチルトカメラを合わせて、自キャラの位置をわかりやすく調整
  • キャラクターパラメータより上には、デバフとバフ、キャストを配置して、左側に視線を持っていけば必要な情報は目に入るように
  • キャラクターパラメータより下には、ターゲットのデバフとバフ、キャストを配置
  • PTリストの上にフォーカスターゲットを配置して縦に見やすく
  • 敵視リストとPTリストを近くにまとめているので、クリックで選択する場合にもスムーズかつ敵視の管理もしやすい
  • ホットバーは、キーボードと他ボタンマウスの組み合わせで、12*4=48個の切り替えを実現しているので、スキルが多くてPadだと取り回しづらいと評判のナイトと学者でも余りが出るくらい余裕があります
  • マウスクリックで実行するホットバーを倍率上げて押しやすく配置して、攻略マクロやLBなど誤入力の可能性があるたまに使うものをいれてます
  • ギャザクラ以外はこのレイアウトで統一しています

 

★多ボタンで48個の切替を実現

特にこの中でいうと、やっぱり一番のポイントは、48個のアクションをキーボード&マウスで切り替えられる点、これが一番特徴的で使いやすいところだと思います。

 

他ボタン使ってる方は、どうなんでしょう、大体36個の切り替えで使っている人も多いのではないかと思いますが、私はこの48個切り替えの方法をおすすめします。

 

ShiftとCtrlの切り替えは小指で行うんですが、すぐに慣れます。

最初はわたしも36で個やってたんです。でも、キーボードに切り替える前は、キーパッドを使っていて、そっちでは48個切り替えでやっていました。

なので、同じように48個で挑戦してみたんですが、親指がスペースとaltで行ったり来たりしてました。

勿論、誤入力の嵐です。

 

alt押したつもりが無変換やWindowsキー押すことが多くて、非常に実現的じゃなかったので、マウスのGシフトにスペースキーを割り当てました。

 

そうすることで、親指はずっとaltキーの上に置いておけるので誤入力はなくなり、36個の切り替えから48個の切り替えまで幅が広がり、ホットバーに余裕ができました。

 

因みに、altキーを他ボタンマウスと組み合わせるときは、チャットモード切替のショートカット変更が必要です。

移動しながらスキルを使うことが多いと思いますが、alt押しながらsキーを押すとsayになってしまいます。

わたしは、チャットモードの切替はShift+Ctrl+Altにしています。 

 

ぜひ使ってほしいおすすめマクロ

FF14では、マクロ使っている人多いと思います。

わたしもたくさん使っています。

ギャザクラとか、そういうのはいいと思うんですが、戦闘で使用するマクロ、これは気をつけたほうがいいです。

 

FF14マクロの大前提のルールとして、スキル系のマクロは先行入力が利かないというのがあります。

要するに、グローバルクールタイムがしっかり一周してからでないと、入力を受け付けてくれません。

これのせいで、マクロによっては不発することが多々あります。

 

今まで長くやってきて、昔不発してよく失敗したのはこんな感じ

  • 挑発マクロ
  • シャークマクロ
  • インビン(無敵)マクロ
  • インターベンションマクロ(相方タンクにバフを投げるマクロ)
  • かばうマクロ(相方タンクをかばうマクロ)

 

お気づきかもしれませんが、全部タンクの使用する技に絡むマクロです。

そうです、別にタンクしか使ってないからとかではないです。

 

タンクの技は、瞬時にタゲ交換や、バフを渡したりとそのタイミングで実行できないといけないものがあり、それをミスすると壊滅する可能性が高いことが多いです。

 

それをスキル回しの間に入れていく際にどうしても次のWSに食い込ませないようにするとなると、先行入力が利かないという特徴から、グローバルタイム明けと同時に発動できないとずれていくことになります。

 

それもあり、マクロでWSやアビリティを入れる場合は、かなり注意が必要で、そこが連打してたけど不発したという現象が発生する元になります。

特にアビリティについては致命的で、基本WSの間に入れらるのに、マクロにすることによってどうしても食い込んでしまいます。

 

ということで、じゃあどんなマクロがおすすめなのか。

 

私が使っているのはこのマクロ

たった2つ。これだけあればなんとかなります。

  • 近くの敵をターゲットするマクロ

  • 相方タンクをターゲットするマクロ(タンクの時だけホットバーに入れてます)

 

この2つのマクロ、グローバルタイムに食い込みません。

なぜなら、WSやアビリティの発動ではなく、ターゲット切り替えるだけのマクロだから。

なので、いつでも連打することもなく即座に発動します。

スキルはこれまで通り先行入力できるので不発はなくなるはずです。

 

近くの敵をターゲットするマクロ

マクロはこちら。そのままコピペして使用できます。

/levelsync on

/targetenemy

/facetarget

/micon マメット・カーソル minion

※levelsync on・・・レベルシンクします

※targetenemy・・・近くの敵をターゲットします

※facetarget・・・ターゲットしている敵の方を向きます

 

これ、すごい便利です。全ジョブに場所固定で入れています。

一番近い敵をターゲットしてくれるだけでなく、体の向きを敵に向けることも行います。

人多すぎて表示されない系のFateとかそういうのでも使えます。

また、レベルシンクも入れてあるので、低レベル帯のFateに参加しないといけないような、例えばZW作成とかそういうときにストレスなく参加できます。

 

他にも、敵を見ないと行けない系のギミックではワンボタンでできるので、便利です。

 

ではもし、複数敵がいるところで、このマクロでターゲットした敵が、本来狙いたい敵じゃなかったときどうするか。

そのために、マウスホイールの左右でターゲットを移動できるようにしているので、それと組み合わせれば大した労力ではないです。

 

相方タンクをターゲットするマクロ(タンクの時だけホットバーに入れてます)

マクロはこちら。そのままコピペして使用できます。

/ta <2>

 ※PTリストの並び順は相方タンクが2番めになるように設定してください。

 もしくは、数字の部分を変更してください。

 

 これはほんとに大したことないマクロです。

ただ、Padだと、十字キーでできるみたい?なんですが、キーボード&マウスの場合は、クリックしないといけないので、あると便利です。

流石に他のPTメンバーを選択するときは、PTリストをクリックして選択するわけですが、そんなに機会がないのでマクロを作る必要はないと思います。

 

ホットバーのスキル配置

その前に、まずはG600の12個ボタンの確認。

f:id:Celie:20210731100011p:plain

特にかわったこともありません。

 

ではホットバーですが、前述のように、マウスのみ、Ctrl+マウス、Shift+マウス、Alt+マウスの組み合わせで48個の切り替えを行っています。

 

次に、ホットバーの使い分けです。

このように、全ジョブほぼ共通になるように使い分けしています。

もちろん、ジョブの特性によってことなるものもあります。

f:id:Celie:20210731101511p:plain

 

ナイトの例です。

f:id:Celie:20210731102641p:plain

 

★アビリティ系:Ctrl+○のスキル配置
  • Ctrl+の操作は左小指でShift+と切り替えながらやるので、WSは基本的に置かないほうがいいと思います。なので、アビリティ系を集めています。
  • 全体系軽減をCtrl+1~3にリキャストが短い順に配置しています。ヒーラー、DPSの場合だとまた違います。ヒーラーの場合だと、特殊回復系(ルーシッド、エスナ、レイズ)を、DPSだとブラッドバスや癒やしのワルツのような感じで入れています。
  • 自身の軽減をCtrl+4~6にリキャストが短い順に配置しています。ヒーラー、DPSの場合だとまちまちです。
  • ロールアクションは、基本的にロールごとに定位置にセットするのをおすすめします。操作が混乱します。

 

★サブWS系:Shift+○のスキル配置
  •  キーボードでゲームするときの左小指のデフォルトポジションは、Shiftキーの人が多いと思います。なので、押しやすいのでサブWS系やアビリティを入れています。
  • セットするスキルですが、Alt+○に入らなかったスキルやアビリティが主です。が、ヒーラーについては、回復系スキルと攻撃系スキルの2つがありますが、メインとなる回復系はAlt+○へ、攻撃系スキルはShift+○の方に分けておくことで、使い分けしやすいと思います。
  • こちらは、Shift+1~3あたりに範囲系スキル、Shift+7~9あたりに単発系スキルを入れています。
  • Shift+4~6は、範囲系単発系のスキルの割合で入れます。
  • Shift+0~^はタンク共通として、0には自身の軽減、^にはターゲット相手への軽減を入れています。

 

★行動系:○のスキル配置
  • 行動系のスキルを入れます。ターゲットマクロやスプリント、トゥルーノース、接敵、アームズレングス、攻撃力アップバフ、薬のようなものです。
  • ここに関してはほとんどジョブ共通化できるので、少しの空きスロットにこれだと言うスキルを入れる感じになります。
  • 他のキーを同時に押さなくていいので、 そういう観点で使い勝手のいいのを入れるといいと思います。

 

★メインスキル系:Alt+○のスキル配置
  • 単発系WSはAlt+7~9にコンボの順に配置して、派生コンボがある場合は、6としています。こういった形のコンボは他ジョブでも多いので、同様に配置しています。
  • 範囲形の攻撃が漆黒から各ジョブ増えたと思うんですが、わかりやすくするためにAlt+1~3でこちらもコンボになるように配置しています。4~6の使い分けは、範囲系が多いか単発系が多いかで適宜調整して割り振ります。
  • 強攻撃系スキルは、Alt+0~^に割り振っています。強攻撃で範囲と単発の2種類がある場合は、左に単発系右に範囲系という風に決めています。

 

最後に

というわけで長くなりましたが、以上でわたしの環境設定の紹介でした。

FF14はUIが細かくいじれるので、凝りだすと沼です。

でもあれこれ考えるの楽しいですよね。

 

マウス&キーボードは操作についてはかなり可能性が広がります。

最近のPCゲームは、コンシューマーでしか今まで出てなかったタイトルも出てくるようになってきていて、PCでゲームやるのでいいかなぁと思っています。

他のPCゲームやる時もキーボード&マウスが必要なものもあるので、これを機会にWASD操作に慣れてみてはいかがでしょうか。

 

最終的に、やりやすいやり方でやるのが一番なので今回の紹介はあんまし参考にはならないと思いますが、もしよかったら参考にしてみてください。